2009年12月27日
良く出来ましたでSHOW!



スズキアルトが5年ぶりにフルモデルチェンジしました

もう7代目だそうです。
イメージ的に5代目アルトのスタイルに似ているな

なんて個人的に思います。
しかし車のデザインを考える仕事の方ってのはすごいですね
もちろん製造する方たちや新機能などを考案する方たちもすごいんですが、車を選ぶのにはまず格好って方がほとんどではないでしょうか。
コンパで言うなら席に座ってすぐの自己紹介よりも前の段階です。
まさに第一印象です。
その瞬間に次に一歩踏み出すかどうか決まってしまうと言っても過言ではないです。
まーその後にお話したり、よくよく見ると良くなっちゃう時もあるんですけどね。
今回は30周年の「アルト」ですからスズキの担当者の方たちも相当な気合、覚悟でデザインしたと思います。
プレッシャーも凄かったと思います。
余談ですがヒロの知り合いに「ゼロ クラウン」の開発チームにいた子が居ます。
彼も「今度は売れるクラウンを」的な暗黙のプレッシャーに押しつぶされそうになって常に胃痛に悩まされていたそうです。
担当の方たちは常に時代の流れとともにニーズが変化するのをいち早く察知してデザインし、尚且つ5年7年後の市場予測もしているそうです。
まさに『先見の明』ですね

なので・・・・スズキ大好きジムニスト・ヒロから勝手に
『たいへん良く出来ました!良い車です!あなたは売れますで賞』を差し上げます



気になってる方も気になってない方も見に来て下さいね

Posted by ユーズネット 美里 at 14:00│Comments(0)
│ジムニスト ヒロ