車ってイッすね!

ユーズネット 美里

2009年11月09日 18:36

「なぜ、あなたはエベレストをめざすのか?」

「そこに山があるからやん」


ジョージ・・・・・・なんとか


全国3万5千人の「ジムニスト・ヒロBLOG」ファンの皆様こんにちは。


山があっても徒歩では絶対登らん ジムニスト・ヒロです。

だって車があるもん

ただ最近、1歳の娘を10分間ほど抱っこした次の日は
体重が2倍になったか?ってくらいの疲労感と筋肉痛に悩まされている為、運動せなあかん
と本気で考えはじめてます。
よって通勤を歩き又は競歩にします

そういえば巨人の優勝を今日の昼に知りました



さて、先日、気の合うジムニー馬鹿達と「さなげアドベンチャーフィールド」へ走行会に行ってきました。



手前から6台目が私の愛車です。
ちょっとだけ愛車のスペックを
昭和58年式 SJ30 1型 1.0ピストン組み込み済です

最高速は73㌔をマークしました

たった9台でしたが、内7台が昭和58年~62年式の2スト車なんで248号線ではかなりの注目度でしたよ

でも何故かみなさん哀れそうな目で見てましたけどね

ちなみにこんな事はしょっちゅうです



なので凹みと錆での穴あきでボロボロです。

しかしジムニーというのは結構走破性が良くて、かなりの坂道や、直径1mくらいの岩でも越えて行っちゃいます。
とくにこの2ストエンジンのSJ30は車重が軽いので、ランクルやサファリよりも良い時もあるんです。

そのかわりメンテナンスが大変で、走りに行くと必ず何台かは走行不能になって泣いてます。
ただ現地で即席修理工場となって直しちゃうんですけどね

最近は色々と忙しく、なかなか乗れないんですが、来月あたりに行ってみようかなって思ってます。

その時には「ジムニスト・ヒロ」の勇士を見せちゃいます

また来週



PS

通勤を徒歩又は競歩でってゆーのは止めました

だって蒲郡市の竹島から来ると、40kmあるから・・・・・・

週6日フルマラソン×2は無理ですって・・・・・・・











関連記事